生活 簿記や資格の勉強にiPadがオススメだった話をさせて欲しい これから簿記の資格を勉強しようと考えている方に向けた、iPadを活用した勉強方法です。 また、iPadの活用以外にも簿記の資格試験に向けて意識したことや役に立ったことをお伝えしています。 これから簿記を勉強したい方はぜひ参考にどうぞ。 2023.06.14 生活
PC関連 携帯性抜群!iPadやSurfaceには純正よりもEwinのキーボードがコスパ良! iPadやSurfaceの純正キーボード、ぶっちゃけ高いと感じませんか? 今回は「そこまで高価キーボードは必要ないが、携帯性の高いキーボードは持っておきたい」という悩みにぶつかった時にオススメなキーボードを紹介します!iPad用に安くて使いやすいキーボードを探している方は必見です! 2022.02.07 PC関連生活
PC関連 バックアップできてる?スマホで撮った写真はクラウドサービスと外付けHDDで死守せよ! スマホのトラブルで大事にしていた写真が見られなくなった経験、ありませんか? トラブルに備えて日頃からバックアップを取っておくと、何かが起こってもデータを復旧させることができます。 今回は写真や画像データのバックアップを取っていない人向けに、あいかわが日頃から行っているバックアップ方法について紹介します。 2022.07.24 PC関連生活
家電 オートロックの鍵忘れ対策に必須!SwitchBotとスマホで外から解錠! オートロックマンションにありがちな鍵忘れによる締め出し対策として、SwitchBotというデバイスが活躍してくれます。 上手くセットできれば外からスマホで鍵を開けることが可能となりますので、今回は実際に試してみた話を紹介します。 2022.08.24 家電生活
生活 オットマンは不要?ゲーミングチェアと収納付きスツールの相性が抜群だった話 ゲーミングチェア選びの際に気にするオットマンの有無。 実は収納付きスツールで代用できてしまうので購入時にあまり気にする必要がないんです。 当記事では実際にゲーミングチェアのオットマンとして収納付きスツールを使ってみた感想について語ります。 2022.05.28 生活
生活 無印良品の「壁に付けられる家具長押」がタブレット端末の壁掛けに最適だった話 スマートスピーカーとしても活用する事ができるFireタブレットは設置場所を考慮する必要があります。 そこで活用したいのが無印良品の「壁に付けられる家具」で、実はFireタブレットの壁掛けに最適なんです。 今回は「壁に付けられる家具」を使って実際にFireタブレットを壁掛けしてみました! 2022.05.09 生活
生活 キャッシュレス決済に最適!LIFEPOCKETのコンパクトな財布で外出がラクになった件 「キャッシュレス決済メインだから財布は最低限がいい」「バッグの中のスペースを少しでも節約したい」「手ぶらで外出するために持ち運びしやすい財布にしたい」。そんな問題を解決してくれるコンパクトな財布「LIFEPOCKET SmartWallet2」購入してみたので、実際に使ってレビューしてみました! 2022.04.20 生活
イラスト イラスト制作に活用可能?資料や書籍の購入費用を抑えられるkindleunlimitedがコスパ抜群な件 キャラクターイラストを描いていると、書籍や資料の購入で費用や保管場所に悩みがち。 月980円で利用できるAmazonの電子書籍読み放題サービス「kindleunlimited」が絵描きにとって資料の宝庫だったので、あいかわ的にオススメしたい書籍を紹介します! 2022.02.16 イラスト生活
家電 そのスマートスピーカー腐らせてない?定型アクションで家電操作を自動化して面倒からオサラバ! そのスマートスピーカー、活用できてますか? ひと声発するだけで家電の操作を一括で処理してくれる便利「定型アクション」は使わないと損ですよ! 当記事では家電の「定型アクション」に必要な機器について紹介します! 2022.02.02 家電生活
生活 2万円で風呂をプチシアター化!防水スピーカーとタブレットで入浴時間を快適にせよ! お風呂にスマホやタブレットを持ち込んで動画観賞しているなら外せない、山崎実業の「マグネットバスルームタブレットホルダー ミスト」。 浴室をプチシアター化し、より快適に過ごせるようにしたアイテムを紹介します。 2021.11.27 生活