PC関連 Ankerのタブレットスタンド「551 USB-Cハブ」でお絵描きは可能か検証してみた AnkerからUSB-Cハブが内蔵されたタブレットスタンドが発売されました。 多機能で何かと便利なこのタブレットスタンドがiPadでのお絵描きに活用できるのかを実際に検証してみました。 2022.06.12 PC関連イラスト
PC関連 液タブのお供にオススメ!BoyataのノートパソコンスタンドがWacomOneと相性バッチリな件! 液タブでのお絵描きすると姿勢の悪さとか気になっちゃいますよね。 実はBoyataのノートパソコンスタンドが液タブの高さ・角度調整に一役買ってくれるマストバイアイテムなんです。 今回はWacomの液タブ「WacomOne」とBoyataのノートパソコンスタンドの相性がバッチリだったので使用感をレビューします! 2022.03.15 PC関連イラスト
PC関連 携帯性高っ!軽さと薄さを兼ね備えたEwinのキーボードがiPadとの相性抜群な件! Apple純正のiPad用キーボード、高いと感じたことはありませんか? 当記事では、「そこまで高価キーボードは必要ないが、携帯性の高いキーボードは持っておきたい」という悩みにぶつかった時にオススメなキーボードを紹介します!iPad用に安くて使いやすいキーボードを探している方は必見! 2022.02.07 PC関連生活
PC関連 【雑魚絵描きの作業環境】お絵描きが快適になるPCデスク作りと買って良かったデバイス達 他人の作業環境って結構気になったりしませんか? 特にデスクワークが多い方やクリエイターの方は作業環境を快適にしようと、便利なアイテムやデバイスをつい購入しがちな気がします。 今回はガジェット好きの雑魚絵師あいかわの作業環境を紹介したいと思います。 2021.08.17 PC関連イラストゲーム家電生活
PC関連 EchoShowよりFireタブレット!スマートスピーカーを兼ね備えたFireタブレットがコスパ最強な件【FireHD10Plusレビュー】 Alexa搭載スマートスピーカーとほぼ同じ役割を果たしてくれることAmazonのFireタブレット。 今回実際にFireHD10Plusを購入し、本当にスマートスピーカーの代わりになり得るのかをレビューしてみましたので購入の参考に是非どうぞ! 2021.09.15 PC関連家電生活
PC関連 液タブ特有のキーボードどこ置く問題を解決!モニターアームで快適な作業環境を構築せよ!【AmazonBasic/エルゴトロンLX】 液タブを使っていると、キーボードの置き場所に困ったりしませんか? 実はモニターアームがそんな問題を解決してくれる救世主でした。 今回は、実際にモニターアームを使って液タブを設置したメリットやデメリットを解説したいと思います。 2021.01.18 PC関連イラスト
PC関連 イラスト初心者にこそオススメしたい!iPadや液タブで手軽に練習できる環境を作ろう【XP-Pen/Artist22EPro】 初心者には手を出しづらいと恐れ多い液晶ペンタブレット、実は初心者こそ積極的に使うべきなんです。 アナログでは面倒な準備などが全く必要なく、お絵かきするための敷居がすごく下がって効率的に練習する事が可能になります。 今回は、初心者に液タブやiPadがオススメな理由や、オススメの機種を紹介したいと思います。 2021.06.13 PC関連イラスト
PC関連 スマートプラグやSwitchBotを使ってPCの電源を音声操作したい話 毎回PCの電源を入れるのが面倒くさいというズボラな悩みがありました。 そんな悩みをAlexaの音声操作で解決する為に試した方法が上手くいったので紹介します! 2020.12.13 PC関連家電
PC関連 PCの購入は不要!?タブレットでイラスト始めるならiPadAirが断然オススメ! タブレットでイラスト作業をしようにも「どの機種を選べばいいの?」という疑問を持っている方も多いのではないでしょうか。 主な選択肢として挙げられる「iPad」と「Surface」、実際にどちらも使っている視点でそれぞれどのようなメリットがあるのか、詳しく解説します。 2021.05.18 PC関連イラスト