PC関連

充電するだけでスマホの写真をバックアップ可能なQubiiが便利すぎた件

充電ケーブルを接続するだけでスマホの写真をバックアップすることができるQubiiを使ってみたのでレビュー!
生活

簿記や資格の勉強にiPadがオススメだった話をさせて欲しい

これから簿記の資格を勉強しようと考えている方に向けた、iPadを活用した勉強方法です。 また、iPadの活用以外にも簿記の資格試験に向けて意識したことや役に立ったことをお伝えしています。 これから簿記を勉強したい方はぜひ参考にどうぞ。
未分類

VALORANT起動時のVAN9003エラー解消方法【AsRockマザーボード】

VALORANT起動時に発生する「VAN9003」というエラー、実はマザーボードの設定で解消可能です。 今回、あいかわが使用しているAsRockのマザーボードを例に設定手順を解説します。
家電

故障を疑う前に確認!そのブラーバ、実はバッテリーがダメかも?【braava 371j】

何をやっても解消されないブラーバのエラー、実はバッテリーが原因かもしれません。 ダメ元でバッテリー交換してみたら見事にエラーが解消されたので、同じトラブルで困っている方の為に残しておこうと思います。
ゲーム

Switchの純正プロコン難民にワイヤレスホリパッドがオススメな話【スプラトゥーン3】

Switchのプロコンが在庫不足で手に入りづらい状況。 そんなプロコンの代わりとなり得る「ワイヤレスホリパッド」を比較し、実際にスプラトゥーンでジャイロ操作が問題なく使用できるのかという点を解説しました。 の代わりになる「ワイヤレスホリパッド」
PC関連

携帯性抜群!iPadやSurfaceには純正よりもEwinのキーボードがコスパ良!

iPadやSurfaceの純正キーボード、ぶっちゃけ高いと感じませんか? 今回は「そこまで高価キーボードは必要ないが、携帯性の高いキーボードは持っておきたい」という悩みにぶつかった時にオススメなキーボードを紹介します!iPad用に安くて使いやすいキーボードを探している方は必見です!
PC関連

バックアップできてる?スマホで撮った写真はクラウドサービスと外付けHDDで死守せよ!

スマホのトラブルで大事にしていた写真が見られなくなった経験、ありませんか? トラブルに備えて日頃からバックアップを取っておくと、何かが起こってもデータを復旧させることができます。 今回は写真や画像データのバックアップを取っていない人向けに、あいかわが日頃から行っているバックアップ方法について紹介します。
家電

オートロックの鍵忘れ対策に必須!SwitchBotとスマホで外から解錠!

オートロックマンションにありがちな鍵忘れによる締め出し対策として、SwitchBotというデバイスが活躍してくれます。 上手くセットできれば外からスマホで鍵を開けることが可能となりますので、今回は実際に試してみた話を紹介します。
PC関連

K835やBlackWidowLiteのBluetooth版!?Logicool K855の使用感をレビュー!

Logicoolの無線メカニカルキーボード「SIGNATURE K855」を購入したので、実際に使用して良かった点・悪かった点についてまとめました。 「SIGNATURE K855」が気になっている方、購入しようか迷っている方は参考にしてみてください。
PC関連

HDMIが無いPCでWacomOneを使うなら変換アダプタが必須な話【AD-HD02】

安価で手に取りやすい液タブ「WacomOne」。 HDMI端子が備わっていないPCをお使いの場合はそのままでは利用できません。 そこで変換アダプタを利用してHDMI端子が備わっていないPCでも「WacomOne」を使えるようにする方法について解説します。
あいかわをフォローする
タイトルとURLをコピーしました