PC関連

液タブ特有のキーボードどこ置く問題を解決!モニターアームで快適な作業環境を構築せよ!【AmazonBasic/エルゴトロンLX】

液タブを使っていると、キーボードの置き場所に困ったりしませんか?実はモニターアームがそんな問題を解決してくれる救世主でした。今回は、実際にモニターアームを使って液タブを設置したメリットやデメリットを解説したいと思います。
ゲーム

賃貸や集合住宅に必須!弐寺コントローラーの静音化に効果的な4つの対策を紹介

beatmaniaⅡDXで使用する専用コントローラーは無改造で使用するととにかく音がうるさく、近所迷惑や騒音トラブルに発展しかねません。そうならない為にも、事前にできる対策を施して快適におうちマニア生活を送れるよう、効果的だった静音化対策4つを詳しく解説します。
生活

スマホを車載するならマグネットタイプのホルダーがオススメ!見た目ヨシ!ブレない!言うこと無し!【カシムラAT-61/MOFT X】

スマホを車載すると、どうしても揺れや落下が気になったりしませんか?マグネットタイプの車載ホルダーを利用する事で、気になる揺れや落下が無くなる上に見た目もスッキリしていいことづくめだったんです。今回はカシムラのAT-61というホルダーが非常に強力で使い勝手が良かったので、レビューしていきたいと思います。
PC関連

処分不要!使わなくなったHDDやSSDを外付けUSBストレージとして活用する方法

使用しなくなったHDDやSSDを有効活用する為の方法を解説します。

PC関連

スマートプラグやSwitchBotを使ってPCの電源を音声操作したい話

毎回PCの電源を入れるのが面倒くさいというズボラな悩みがありました。そんな悩みをAlexaの音声操作で解決する為に試した方法が上手くいったので紹介します!
イラスト

【iPad】手が画面に当たって誤操作が発生する問題を解消したい話【二本指グローブ】

iPadでApplePencilを使ってお絵かきをする時、手が画面に当たって誤操作を起こしがちな問題は二本指グローブで全て解決可能!
イラスト

Kindleunlimitedは活用しないと損!初心者目線で見たイラスト関係に役立つ書籍を紹介!

初心者の頃、イラストの参考書籍って何を買えばいいかわからないことが多いと思います。kindleunlimitedでも読める、イラストに役立つ書籍をまとめてみましたので紹介します!
家電

段差が少ない部屋に効果抜群!「Eufy Robovac 30C」の境界線テープが超便利な件

ロボット掃除機を使っていると、掃除して欲しくないところにまで突っ込んじゃう事ありませんか?今回はそんな悩みを解決してくれる「Eufy RoboVac 30C」を購入してみましたので、レビューしたいと思います!
家電

集合住宅で騒音を出したくないならネックスピーカーが最適解!音量気にせず使えるJBLのSOUNDGEARを買ってみた話。

ネックスピーカー<JBL SOUNDGEAR>の特徴やメリット・デメリットを正直にレビューします。
PC関連

インテリアとしても活躍!テンキーレスキーボードを使うなら白のライティングが格好いい、RazerのBlackWidowLiteで決まり!

Razerのキーボード【BlackWidow Lite】についての使用感・レビューです。見た目めちゃくちゃ格好いいけど肝心の使い心地は?そんな疑問にお答えします。