ワコムから販売されている13.3インチの液タブ「WacomOne」、約4万円という安さでこれから絵を描き始める方や板タブからアップグレードされる方の手に取りやすい手軽さで人気ですよね。
あいかわ家でも愛用している「WacomOne」ですが、実はHDMI端子が備わっているPCにしか接続できないという思わぬ落とし穴があったんです。
しかし「『WacomOne』を購入したけどPCにHDMI端子が無くて使えない!」と 諦める必要はないので、同じようにお困りの方は是非参考にしてみてください!
WacomOneを利用する場合はPCにHDMI端子が備わっていることが必須条件!どういうこと?
WacomOneの接続ケーブルはこのように伸びており、PCのUSB-A端子とHDMI端子に接続する必要がある。
今回はいただきもののPCに「WacomOne」を接続しようと試みたのですが・・・PCにはVGA端子とDVI端子しか備わっておらず、HDMI端子がなかったんです。
最近のPCであればHDMI端子が備わっていることが多いものですが、少し古めのPCだとHDMI端子が無いことも珍しくないので注意したいポイントです。
ちなみにこの記事を書いている2022/7/27現在、「WacomOne」のオプション品としてVGA端子やDVI端子に対応したケーブルは販売されていない様子。
となるとHDMI端子が備わっていないPCに対応させるために変換アダプタを装着する必要があるわけです。HDMI端子が主流な時代とはいえ、割と不親切な仕様である。
上記を知らずに「WacomOne」を購入してしまうと、「あれ!?PCとWacomOneを接続できないんだけど!?」という事態に陥ってしまうわけですね。
PCにDVI端子が備わっていればサンワサプライ「AD-HD02」でWacomOneが利用可能
先述したように、今回あいかわが「WacomOne」を接続したいPCにはDVI端子とVGA端子しか搭載されていない。
となると、今回のケースでは「DVIからHDMI」もしくは「VGAからHDMI」に変換させる為のアダプタが必要となる。
映像信号を変換するアダプタは基本的に一方通行であり、今回は「PCから発するDVIの信号をHDMIの液タブで表示させる」ことになり「DVI→HDMIに変換するアダプタ」を選択する必要があります。
サンワサプライ「AD-HD02」でWacomOneを接続してみた
Amazonで変換コネクタを探してみるも、聞いたことのない怪しいメーカーばかりでどれにしようか・・・という状態。
そんな中、サンワサプライから販売されているDVI→HDMIに変換するアダプタ「AD-HD02」が見つかった。価格も約1600円とお手頃な値段だったので今回はPC側のDVI端子に「AD-HD02」を経由させてWacomOneを接続することにした。
購入した「AD-HD02」をPCに装着することで、このようにHDMIケーブルを挿すことができるようになりました。
WacomOne側の表示にも問題ありませんでした。
枝分かれしているもう片方のUSB端子はペンの操作を制御しているので、適当な空いてるUSB端子に接続してOK。映像さえ出力できてしまえば勝ちですね!
USB-C端子を利用する手もある
もしお使いのPCにUSB-C端子が搭載されている場合、USB-C端子を利用してHDMI出力する手段もあります。
USB-C端子にUSB-Cハブを接続し、USB-CハブのHDMI出力端子機能を使う事でも「WacomOne」を利用する事が可能です。
今回のPCとは違いますが、あいかわが使用しているSurfaceGoにはUSB-C端子しか備わっていないため、液タブを接続する時はUSB-Cハブを利用するようにしています。
VGA端子やUSB端子を活用する方法はある?
PCに備わっているもう1つのVGA端子の活用も考えたが、VGA端子からHDMIに変換するアダプタ(いわゆるアップスキャンコンバーター)はそこそこ高価。エレコムから5000円程で販売されているが、今回は選択肢から外しました。
また、USB-Aを利用してHDMI出力させるアダプタも一応あるっぽいが・・・。
Amazonで販売されている安いアダプタを1つ購入してみたものの、聞いたことのないメーカーで明らかに怪しい。ドライバのインストールも必要となり正直怖かったので結局使わずに眠らせています。
USB-AからHDMI出力させる場合、信頼できるメーカーの製品を購入するようにしましょう。
【まとめ】HDMI端子が備わっていなくてもWacomOneは使える!ただし多少の知識は必要・・・
- WacomOne購入前にご使用のPCにHDMI端子が備わっているか要確認!
- DVI端子が備わっていれば、サンワサプライの「AD-HD02」で接続可能!
- USB-C端子が備わっていればHDMI出力付きのハブを購入する事で接続可能!
- 変換アダプタには信号の送信方向がある点に注意!
今回のケースではPC側にVGA端子とDVI端子しか搭載されておらず、DVI端子に「AD-HD02」を接続させることでうまく動作しました。
中にはVGA端子、DisprayPort端子を使ってHDMI出力させたいという環境の方もいらっしゃるかもしれませんが、基本的には同じように変換アダプタを使用することで問題無く動作すると思われます。
USB-Aを使ってHDMI出力させる場合はドライバのインストールが必要なケースが多いので、Amazonで販売されている怪しいメーカーのアイテムに注意して選ぶようにしましょう。
サクラチェッカーの活用も有効です。
「WacomOne」の購入を検討している方は、購入する前に使っているPCの接続端子が対応しているかをまず確認するようにしましょう!それでは!